5月26日の教室

5月の2回目の教室でした。
すごく暑い日で、教室では冷房をつけました。
将棋はたくさん集中して考えるので、その分水分補給もしていきましょう!

今日もとても楽しい雰囲気の中で教室が行われていきました。
ただ、楽しくなりすぎてしまって
対局中のお友達に話しかけ対局を中断させてはいけません。
アドバイスは対局が終わって感想戦になってからにしましょう。

駒はマス目の真ん中に 駒台も綺麗にしましょう。
そういった対局マナーを良くすることが将棋の上達につながりますので
これからも対局マナーを守り将棋を楽しみましょう!

次回の教室は6月2日(第1日曜日) です。
体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

2,522 total views, no views today

5月12日の教室

5月の1回目の教室でした。
爽やかな五月晴れの清々しい日でした。

ゴールデンウィークに将棋大会に参加して入賞したと報告してくれた子
おじいちゃんと指して強くなったと褒められたと報告してくれた子もいました!

今日は哲也先生の代打で鈴木肇アマ名人が来てくれました。
詰め将棋を出題してくれたり、アドバイスをくれたり
また対局中のマナーを教えてもらったり、指導対局もたくさん指してもらいました。
はじめ先生ありがとうございました!!

また、将棋を始めたばかりの子が多いクラスは
5才くらいから低学年の子が殆どなのですが
詰め将棋もずいぶんできるようになって
将棋が楽しく指せるようになってきたみたいで先生も嬉しいです。

それと帽子の忘れ物がありました。教室で預かっています。

次回の教室は5月26日(第4日曜日) です。
体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

2,627 total views, no views today

5月12日のゲスト講師

5月12日(第2日曜日)のふじもり将棋教室に
アマ名人の鈴木肇(すずきはじめ)先生が来てくれることになりました!

鈴木肇先生は哲也先生の親友で、またライバルでもあり
今までに2人で1000局以上将棋を指しています!!(すごい)

アマ名人戦、アマ王将戦などの優勝経験がある、明るくて面白い先生です。
みんなこの機会に挑戦してみましょう!

4,083 total views, no views today

4月21日の教室

4月の2回目の教室の日でした。
本日のスペシャルゲストは本田奎 (ほんだけい) 四段。

みんな楽しみにしてくれていたようで、大勢のお友達が元気に挑戦してくれました。
本田先生には20局以上も指導対局を指していただき
感想戦も1局1局丁寧にしていただきました。
GWに大会参加を予定している生徒も多く、良い経験になったと思います。
本田先生、ありがとうございました!!

 

5月ですが会場の都合により日程がいつもと違います。

5月12日(第2日曜日) 10時~12時
5月26日(第4日曜日) 10時~12時
5月は第2、第4日曜日となっています。よろしくお願い致します。

次回の教室は5月12日(第2日曜日) です。
この日にもゲストの先生に来ていただくことになっています。
また近くなったらお知らせしますね!

体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

3,040 total views, no views today