9月15日の教室

9月の2回目の教室の日でした。
今日は久しぶりに久保田先生が教室に遊びに来てくれました!
生徒との指導対局で反則の「二歩」を指してみんなから爆笑をもらっていました。
明るく、たくさん将棋を指してくださり、またアドバイスもしてくれました。

これからまた教室に来てくれる回数が増えるそうなので
みんな楽しみにしましょう!

たくさん将棋を指して、宿題の詰将棋もやって
将棋図書館で本も借りてくれて、とっても嬉しいのですが
夢中になりすぎてしまって、最近は忘れ物が多いです。
忘れ物をしてしまうと、次回の教室まで取りに来れないので
帰るときにはもう1度確認しましょう!

次回の教室は10月6日(第1日曜日)です。
また来月も楽しく将棋を指しましょう!
初回無料体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

2,099 total views, 1 views today

9月1日の教室

9月の1回目の教室の日でした。
夏休みが終わり、今日からまたたくさんの生徒が来てくれました!
見学の子も4名来てくれました。 将棋、楽しかったかな?

また今日は九州を代表するアマ強豪
下平雅之 (しもだいら まさゆき) アマ七段が教室に来てくれました!
平成26年に全国アマ竜王戦優勝という、すごい先生です!!
1人1人にやさしく丁寧に指導してくださり
将棋を教わることができた生徒がすごく喜んでいました。
下平先生、どうもありがとうございました!!

最近の教室では2対2のペア将棋や3対3のリレー将棋が流行っています。
勉強して知っている知識を教え合いながら将棋を指していて、上達につながると良いですね!
対局の際の挨拶や、お互いが見やすいように綺麗に駒を並べるなどの
マナーもみんなどんどん良くなって、将棋の技術以外の部分も高まって、良い雰囲気です。
これからも楽しく将棋を上達していきましょう!

次回の教室は9月15日(第3日曜日)です。
初回無料体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

1,472 total views, no views today