9月17日の教室

9月の2回目の教室でした!
今日もたくさんの生徒が参加してくれました!

最近は一気に将棋が上達する生徒が増えました!
なんでそんなに上達したのかを聞いたところ
家でもたくさん将棋をやっているとのこと。

教室でも上達できると思いますが
家にいる時間で将棋アプリや本を読んで勉強
することで一気に将棋が上達できると思います。
これからも楽しく将棋を強くなってくださいね!

次回は10月1日(第1日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

76 total views, no views today

9月3日の教室

9月の1回目の教室でした!

今日はふじもり将棋教室にテレビの取材が入りました!
詳細はまた番組の放送が近くなったら
お知らせさせていただきます。お楽しみに!

ふじもり将棋教室では各クラスごとに
トーナメント戦やリーグ戦をやっていますが
最近ではどのクラスでも今までに
優勝や準優勝をしたことがない生徒が
たくさん勝って賞状をゲットすることが
増えてきています。みんな一生懸命に
将棋の勉強をしているのがよくわかります。
これからも頑張りましょう!

次回は9月17日(第3日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

101 total views, no views today

8月20日の教室

8月の2回目の教室でした!
夏休みで家族で出掛けたり将棋のイベントもあるでしょう
普段の将棋教室より生徒の数は少なめでしたが
みんな元気に参加してくれました!

少し前に新規会員の募集を再開させていただいたのですが
たくさんのお問い合わせをいただき、募集を締め切らせていただきました。
どうもありがとうございます。

今日の教室から少しずつ新しい会員の生徒が参加してきていますが
今までの生徒がいろいろ教えてあげたりして
優しく接してくれて、先生たちも嬉しく思っています。
みんなで仲良く、楽しく将棋を上達していって欲しいです。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。

少なめの人数での将棋教室でしたが
その分、集中して将棋の勉強ができたと思います。
これからも頑張りましょう!

次回は9月3日(第1日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

107 total views, no views today

8月6日の教室

8月の1回目の教室でした!
ものすごく暑い1日でしたが、今日も生徒の皆さんが
元気に参加してくれました!元気いっぱいです!

先日のNHK杯での対局を生徒のみんなは見てくれていたみたいで

「先生、NHK杯見たよー!」
「先生、NHK杯で勝ったね!」
「終盤戦で、ドキドキしながら応援したよ!」
「終盤戦で相手が銀を合駒してきたらどうなったの?」
「次のNHK杯はいつなのー?」

とたくさんの生徒に話しかけてもらいました。
勝てたことよりも、生徒のみんなが見てくれたことが嬉しかったです。
また次の対局も一生懸命頑張ります!

次回は8月20日(第3日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

113 total views, no views today