4月6日の教室

4月の1回目の教室でした。
今日もたくさんの生徒が参加してくれました!

教室では、2時間しっかりと将棋に取り組み
生徒のみんなは集中してたくさんの対局をこなしていました。
時間が経つのがあっという間に感じられるほど真剣に
そして楽しそうに指していたのが印象的でした!

また、対局の合間には、生徒同士で詰将棋を出し合ったり
感想戦でアドバイスをし合ったりと、お互いに刺激を受けながら学ぶ姿が見られて
とても素晴らしかったです!

こうした仲間との交流や努力の積み重ねが、確実に力になっていると思います。
これからも楽しみながら、どんどん成長していきましょう!

次回の教室は4月20日(第3日曜日) です。
またみんなに会えるのを楽しみにしています!

91 total views, 2 views today

3月16日の教室

3月の2回目の教室でした。
雨が降り、肌寒い一日でしたが、生徒のみんなは元気に集まってくれました!

生徒のみんなは普段から将棋の勉強を頑張ってくれているのか
毎回新しい戦法を試したり、自分なりの工夫を加えたりしながら
対局を楽しんでいます。

また、戦法を知らないお友達に優しく教えてあげる場面もあり
みんなで一緒に上達しようとする姿勢がとても素晴らしかったです!
これからも楽しく学びながら、さらに上達していきましょう!

次回の教室は4月6日(第1日曜日) です。
またみんなに会えるのを楽しみにしています!

120 total views, 2 views today

3月2日の教室

3月の1回目の教室でした。
少しずつ気温も上がり、春の気配を感じる季節ですね。
今日も生徒のみんなが元気に教室に来てくれました!

久しぶりに参加してくれた生徒もいて、背が伸びていたり
将棋の腕が上がっていたりと、成長を感じる場面がたくさんありました。
お休みの間にしっかり勉強していたのか
新しい戦法を覚えている生徒も多く、先生たちも驚きの連続でした!

そして今日も対局も集中して取り組み、たくさんの対戦が行われていましたね。
教室全体が活気にあふれ、良い雰囲気でした!
この調子でこれからも一緒に頑張りましょう!

次回は3月16日(第3日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

147 total views, 1 views today

2月16日の教室

2月の2回目の教室でした。
少しずつ春の気配を感じる季節になってきましたね。
今日もたくさんの生徒が元気に参加してくれました!

久しぶりに顔を見せてくれた生徒もいて、
身長が伸びていることに驚きました。
さらに、将棋の腕も上がっていて二重のびっくり!

みんな集中して対局に取り組み、
多くの対局をこなしていました。
教室全体がとても活気に満ちていましたね!

これからもこの調子で、楽しく頑張っていきましょう!

次回は3月2日(第1日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

178 total views, 1 views today