8月6日の教室

8月の1回目の教室でした!
ものすごく暑い1日でしたが、今日も生徒の皆さんが
元気に参加してくれました!元気いっぱいです!

先日のNHK杯での対局を生徒のみんなは見てくれていたみたいで

「先生、NHK杯見たよー!」
「先生、NHK杯で勝ったね!」
「終盤戦で、ドキドキしながら応援したよ!」
「終盤戦で相手が銀を合駒してきたらどうなったの?」
「次のNHK杯はいつなのー?」

とたくさんの生徒に話しかけてもらいました。
勝てたことよりも、生徒のみんなが見てくれたことが嬉しかったです。
また次の対局も一生懸命頑張ります!

次回は8月20日(第3日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

123 total views, 2 views today

新規会員の募集再開

昨年春より新規入会の受け付けを休止しておりましたが
若干名の空きがあり募集を再開します。
定員になり次第、募集を休止いたしますのでご了承ください。
なお「見学」「お試し体験」等はありませんので
ホームページのブログで教室の内容を良くご確認になり
入会希望の方は、メールにてお問合せください。
よろしくお願いいたします。

296 total views, no views today

7月16日の教室

7月の2回目の教室でした!
今日も生徒の皆さんが元気に参加してくれました!
暑くなってきましたが、みんな元気いっぱいです。

ふじもり将棋教室では、上から順番に
「らいおんクラス」「ぞうクラス」
「きりんクラス」「にわとりクラス」「ひよこクラス」
と「どうぶつしょうぎ」の名前でクラス分けされています。

クラスに合わせて詰将棋の問題や
教え方が変わってくるのですが
ふじもり将棋教室は楽しさを大事に伸び伸び
将棋が上達できるように工夫してあります。
子どもたちも楽しくいろいろな指し方や定跡を
覚えて強くなってもらいたいです。

今回の将棋教室もにぎやかなところもありつつ
みんな一生懸命将棋の時間を過ごしました!

次回は8月6日(第1日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

172 total views, no views today

7月2日の教室

7月の1回目の教室でした。
梅雨が明け、夏になりましたね!
今日もたくさんの生徒が参加してくれました!

将棋教室は1か月に2回のペースで行われていますが
2週間経つと生徒たちの将棋の上達のスピードに
毎回驚かされます。みんなよく勉強しています!

新しい戦法や中盤や終盤での指し回しに
先生はみんなビックリしています。
対局や詰め将棋など、2時間の教室の時間で
たくさんこなしていて、あっという間の教室でした。

水分補給を欠かさないようにして
また将棋を楽しみましょう!

次回の教室は7月16日(第3日曜日) です。
またみんなに会えるのを楽しみにしています!

252 total views, no views today