1月24日の教室

1月の2回目の教室でした。
今日は雨が降っていましたが
たくさんの生徒に参加していただきました!
引き続き、教室の入り口で検温、手指の消毒をおこないました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

今日も将棋の対局にみんなすごく集中して
とても良い将棋教室の時間になりました。
今日はなんと、自分で詰将棋の問題を作って
持ってきてくれた生徒がいました。
詰将棋を解くのは普段宿題などでよくやっていることですが
詰将棋を作るのは大変なことです。
これからもたくさん詰将棋を作って、将棋教室の友達を
楽しませてくださいね。

次回の教室は2月7日(第1日曜日)です。
また元気にお会いしましょう!

1,940 total views, no views today

哲也先生の記事

みなさんこんにちは。
寒い日々が続きますが、みなさん元気に過ごしていますでしょうか?

このたび哲也先生のインタビューが記事になりました。
子どもの頃から今に至るまで
将棋への想いをたくさん、じっくりと語っています。

良かったら読んでみてください! 記事はこちら

今回は哲也先生の記事を紹介させていただきました。
次回の教室は1月24日(第4日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

6,948 total views, no views today

1月10日の教室

2021年最初の教室の日でした。
あけましておめでとうございます。
今年1年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も体調に気を付けながら
将棋をたくさん楽しんでくださいね!

教室の入り口で検温、手指の消毒をおこないました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
換気をして窓を開けていた時間が多く
寒かったかもしれませんが、生徒たちは元気に
将棋を指してくれました。

今日はアメリカからふじもり将棋教室に参加してくれた生徒がいました。
いつもYouTube「将棋放浪記」を見てくれていて
哲也先生に会うのを楽しみにしてくれていたみたい。とても嬉しいです。
また日本に来た時に、いつでも遊びに来てくださいね!

新年最初の将棋教室、冬休みに将棋を勉強したのか
あきらかに棋力上達がみえる生徒多かったです。

次回の教室は1月24日(第4日曜日)です。
また元気にお会いしましょう!

2,012 total views, 1 views today

1月の教室の開催について

新型コロナウィルス感染者増加により再度緊急事態宣言が発令されました。
感染拡大防止のため「ふじもり将棋教室」は
お子様及びご家族の健康等を考え教室の休会を検討しました。
しかし、今回は学校等は休校にならないこと、様々な自粛がかかっている中で
少しでも将棋を楽しんでもらいたいこと等から
今まで通り体温の測定、手の消毒、部屋の換気等に配慮し

教室を開催する判断をいたしました。

1月10日(第2日曜日)
1月24日(第4日曜日)は開催予定です。
2月については、その時期の状況をみて

改めて判断していきますので、よろしくお願い致します。

新型コロナウイルスの対応につきまして

※直前に変更になる場合がありますので
来られる前にもう1度スケジュールをご確認ください。

2,152 total views, 1 views today