新規会員の募集の終了

――――――――――――――――――――――――――――
<新規会員の募集を締め切りました>
新規会員の募集を再開いたしましたところ
たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただき
どうもありがとうございました。
予定の人数に達しましたので
新規会員の募集を締め切りとさせていただきます。
今後の募集については今のところ未定です。
また募集を再開する際はホームページでお知らせします。
どうぞよろしくお願いします。(2024年9月19日)
――――――――――――――――――――――――――――

<お問い合わせ先>
fujimori.shogikyoshitsu@gmail.com
教室へのお問い合わせは、上のメールアドレスまでお願いします。

490 total views, 1 views today

新規会員の募集再開

――――――――――――――――――――――――――――
新規会員の募集再開
今年の春より新規入会の受け付けを休止しておりましたが
若干名の空きがあり募集を再開します。
定員になり次第、募集を休止いたしますのでご了承ください。
なお「見学」「お試し体験」等はありませんので
ホームページのブログで教室の内容を良くご確認になり
入会希望の方は、メールにてお問合せください。
【年齢は10歳以下、棋力は駒の動かし方がわかる程度の初心者から
5級以下くらいのお子様を特に推奨します。】(2024年9月15日)
――――――――――――――――――――――――――――

<お問い合わせ先>
メールアドレス
fujimori.shogikyoshitsu@gmail.com

入会希望の方は以下の項目をメールの文章でご記入ください。

① お名前 (ふりがな)
② 年齢
③ お住まいの地域
④ メールアドレス
⑤ 電話番号
⑥ 棋力
駒の動かし方がわかる、自分の級がわかる、
どこかの教室に通っているなど
わかる範囲で教えてください。
⑦ どこで教室を知ったか、わからないことなど

ふじもり将棋教室は、これから将棋を始めたい方から
初段前後までのお子さまを対象とした将棋教室です。
どうぞよろしくお願い致します。

317 total views, no views today

9月15日の教室

9月の1回目の教室でした。
まだまだ暑い日が続きますが
今日もたくさんの生徒が参加してくれました!

ふじもり将棋教室では、上から順に
「らいおんクラス」「ぞうクラス」 「きりんクラス」
「にわとりクラス」「ひよこクラス」 と
どうぶつ将棋の名前を使ってクラス分けがされています。

クラスごとに、詰将棋や戦法の指導方法が異なりますが
ふじもり将棋教室では、楽しさを大切にしながら
のびのびと将棋が上達できるよう工夫されています。
子どもたちには、楽しみながらいろいろな指し方や
定跡を覚えて上達してほしいです!

今回の将棋教室も、賑やかな雰囲気の中で
みんな一生懸命将棋に取り組んでいました!

次回は10月6日(第1日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

270 total views, no views today

9月1日の教室

9月の1回目の教室でした。
いきなり雨が降ったりと、なかなか安定しない
天気の1日でしたが生徒のみんなは元気に参加してくれました!

夏休みにいろいろな将棋大会に参加したのか
それとも将棋道場に行って勉強したのか
この夏で棋力の上達が目立つ生徒が多くいました。

今日も生徒のみんなは教室の2時間でたくさん将棋を指して
たくさん将棋の勉強をしました。充実した時間だったと思います!

次回は9月15日(第3日曜日) です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

266 total views, no views today