7月7日の教室

7月の1回目の教室でした。
今年1番の暑さでしたが
生徒のみんなは元気に参加してくれました!

 

一気に暑くなりました。
将棋は集中して考えないといけないので
水分補給をこまめにして、体調にも気をつけましょう!

水筒やスマホなどの忘れ物がよくあります。
忘れてしまうと次回の教室まで取りに来れない場合が
ありますので、気を付けるようにしましょう。

次回は7月21日(第3日曜日) です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

714 total views, 1 views today

6月16日の教室

6月の2回目の教室でした。
だんだん暑くなってきましたが
今回もたくさんの生徒が参加してくれました!

生徒のみんなは普段も家でたくさん将棋の勉強をしていて
毎回いろいろな戦法を使って将棋を楽しんでいます。
プロの将棋も良く見ていて、それを指しているのを
見て先生はビックリしています。
これからも楽しく将棋を勉強してくださいね!

次回の教室は7月7日(第1日曜日) です。
またみんなに会えるのを楽しみにしています!

669 total views, 1 views today

6月2日の教室

6月の1回目の教室でした。
今日は午後からすごい雨が降る時間帯がありましたが
教室の時間は良い天気でした!
今回もたくさんの生徒が参加してくれました!

ふじもり将棋教室は各クラストーナメント戦と
リーグ戦で対局をしていきますが
どの生徒もすごくよく頑張っています。

2時間という時間をずっと集中するのは
とても大変ですが、どの生徒も楽しく集中して
将棋を指してくれるので講師陣もみんな嬉しい時間です。

また最後にはみんなしっかり駒を片付けてくれます。
道具を大事にしてくれて嬉しいです。
これからも楽しく将棋を勉強していきましょう!

次回は6月16日(第3日曜日)です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

690 total views, 1 views today

5月19日の教室

5月の2回目の教室でした。
とても天気の良い1日でした!
今回もたくさんの生徒が参加してくれました!

教室ではクラスごとのリーグ戦やトーナメント戦をよくやっていますが
生徒のみんなは集中してよく頑張って対局をこなしています。
2時間の教室で10局以上対局をする生徒も多く、素晴らしいです。
また将棋図書館で本を何冊もかりていく生徒が多く
これからまたさらに上達してほしいですね!

最近は忘れ物が少なくなってきました。
みんな帰る時に自分の荷物をチェックしてくれているようです。

次回は6月2日(第1日曜日) です。
また元気にお会いできるのを楽しみにしています!

677 total views, 1 views today