しかし、今回は学校等は休校にならないこと、様々な自粛がかかっている中で
教室を開催する判断をいたしました。
1月24日(第4日曜日)は開催予定です。
改めて判断していきますので、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの対応につきまして
※直前に変更になる場合がありますので
来られる前にもう1度スケジュールをご確認ください。
2,087 total views, no views today
教室を開催する判断をいたしました。
改めて判断していきますので、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの対応につきまして
※直前に変更になる場合がありますので
来られる前にもう1度スケジュールをご確認ください。
2,087 total views, no views today
12月の2回目の教室でした。
今年最後の将棋教室の日でした。
すごく寒い1日でしたがたくさんの生徒に参加していただきました!
そして引き続き、教室の入り口で検温、手指の消毒をおこないました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
今日は教室の最後に哲也先生サンタが登場して
みんなにプレゼントをくばりました。
また来年もみんな元気に将棋を指しに来てください。
今年も1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
次回の教室は1月10日(第2日曜日)です。
また元気にお会いしましょう!
1,810 total views, no views today
12月の1回目の教室でした。
今日もたくさんの生徒と体験の方に参加していただきました!
そして引き続き、教室の入り口で検温、手指の消毒をおこないました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
今日はジャンバーの忘れ物が2つありました。
ずっと対局に集中していて、終わりの時間になったとたんに
すぐ帰ってしまって、忘れ物をしてしまう生徒が多いです。
帰る前にもう1度忘れ物がないか、確認するようにしましょう。
いろいろな戦法を勉強して指している生徒が多く
全体的にみんなレベルアップしている感じです!
これからも楽しくみんなで頑張りましょう!
次回の教室は12月20日(第3日曜日)です。
また元気にお会いしましょう!
1,881 total views, no views today
11月の2回目の教室でした。
今日もたくさんの生徒が参加してくれました!
今回も引き続き、教室の入り口で検温、手指の消毒をおこないました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
各クラストーナメント戦をおこなっているのですが
どのクラスの生徒も集中して指していて、とても良い雰囲気です。
優勝や準優勝で賞品をもらった生徒は、それを見てまた勉強してね!
YouTubeチャンネル「将棋放浪記」も
たくさん動画を公開しているのですが
見てくれている生徒が多く
「先生、あの戦法で指していたね」
「先生、あの将棋勝ってたね」
と話しかけてくれるので、嬉しいです。
今日は5歳のかわいい生徒に
「てっちゃんの将棋放浪記いつもみてるよ」
と言ってもらえました。かわいい。
と今日もこんな感じで和やかな時間でした。
次回の教室は12月6日(第1日曜日)です。
初回無料体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
2,336 total views, 1 views today