第5期叡王戦 段位別予選
第1局 桐山清澄九段 vs 久保利明九段
第2局 豊川孝弘七段 vs 村山慈明七段
第3局 第2局の勝者 vs 藤井聡太七段
8月29日(木) 09:50 〜 8月30日(金) 00:00
生放送でお送りします。詳細はこちら
解説者
中川大輔八段
田中悠一五段
藤森哲也五段
聞き手
上田初美女流四段
加藤桃子女流三段
見ている方にわかりやすい解説を心掛けます。
ぜひご視聴ください!
3,972 total views, 2 views today
第5期叡王戦 段位別予選
第1局 桐山清澄九段 vs 久保利明九段
第2局 豊川孝弘七段 vs 村山慈明七段
第3局 第2局の勝者 vs 藤井聡太七段
8月29日(木) 09:50 〜 8月30日(金) 00:00
生放送でお送りします。詳細はこちら
解説者
中川大輔八段
田中悠一五段
藤森哲也五段
聞き手
上田初美女流四段
加藤桃子女流三段
見ている方にわかりやすい解説を心掛けます。
ぜひご視聴ください!
3,972 total views, 2 views today
8月の2回目の教室でした。
夏休みはみんな忙しいみたいで
前回に続き少人数で、のんびり、じっくりの教室となりました。
みんなたくさん先生に教われたと思います。
上級クラスでは3対3の団体戦やリレー将棋を指したり
いつもと違う将棋を楽しんでいました。
それと研修会に入ってしばらく来ていなかった
I君が久しぶりに顔を見せてくれて嬉しかったです。
夏休みは将棋の1番の上達の時期だと思います。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて良い夏休みにしてくださいね。
次回の教室は9月1日(第1日曜日)です。
初回無料体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
3,221 total views, 1 views today
8月の1回目の教室の日でした。
この日は大庭美樹女流初段がゲストで教えにきてくれました。
大庭先生の紹介はこちら
とても優しい指導で生徒はとても勉強になったと思います。
大庭先生ありがとうございました!
いろいろな場所で将棋大会があったようで、
いつもより少人数でしたが
その分じっくり先生の指導を受けることができたと思います。
先日のJ:COM杯に参加して扇子を獲得した子が
その扇子を片手に誇らしげに指していました。かっこよかったです!!
また1番下のひよこチームでは詰め将棋早解き競争をしたそうです。
お友達と一緒に詰め将棋をやるのも上達の近道ですね。
夏休みはまだ始まったばかり、いろんな経験をしてたくましくなるのが楽しみです。
次回の教室は8月18日(第3日曜日)です。
初回無料体験実施中!お気軽にお問い合わせください。
11,680 total views, 1 views today